お酒買取コラム

ワインの種類を解説します!

1.ワインの種類を解説します!

小さい頃などお酒を飲めるようになる前から、少しだけワインに憧れた経験があるという方は多いのではないでしょうか。私も小学生のころ、ぶどうジュースをワインに見立てて飲んだりした記憶があります。そんな誰もが知っているワインですが、たくさんの種類があることをご存知でしょうか?今回はワインの種類をご紹介いたします。

2.ワインの種類は大きく分けて4つ

ワインは製造法や原材料などによって、以下の4つの種類に分類されます。

・スティルワイン
スティルワインは発泡性のないワインをさします。市場に出回っている多くのワインはこの「スティルワイン」です。ワインの代表といってもいい、赤ワインなどがこの種類に分類されます。アルコール度数は9~15度が一般的です。

・スパークリングワイン
スパークリングという名の通り、シュワシュワと泡立つ発泡性のワインです。基本的には、3気圧以上のガス圧を持っているものがスパークリングワインと呼ばれています。

・フォーティファイドワイン
アルコール添加をすることで、ワインの保存性を高めたものです。アルコール度数が比較的、高いことが特徴になります。

・フレーバーワイン
ワインに薬草や甘味料、果実などを加えたワインです。個性的な香りと味わいが特徴です。

3.代表的なワインの種類

代表的なワインの種類として、今回は「赤ワイン」「白ワイン」「ロゼワイン」をご紹介いたします。この3種類のワインはどれもスティルワインに分類されます。スティルワインの「スティル(still)」とは「静かな」という意味があり、発泡性がない静かなワインです。




・赤ワイン
ぶどうを丸ごと使用し、果汁、果皮、種を漬け込んで造られるワインです。ぶどうの果皮に含まれるアントシアニンと呼ばれる成分が果汁に溶け出し、赤色の液体になるのです。赤ワイン独特の渋みは、果皮や種に含まれるタンニンという成分によるものです。
赤ワインの原料となるぶどうの品種は、「カベルネ・ソーヴィニヨン」「ピノ・ノワール」「メルロー」「サンジョベーゼ」「シラー」などがあります。

・白ワイン
フルーティーでフレッシュな味わいが特徴の透明感のあるワインです。白ワインは赤ワインと違い、ぶどうの果汁のみを使用しているので赤みや渋みがなく、スッキリとしているのが魅力です。
白ワインには「シャルドネ」「リースリング」「ピノ・グリ」「ソーヴィニヨン・ブラン」「セミヨン」などです。

・ロゼワイン
淡いピンク色が特徴のワインになります。赤ワイン同様にぶどうをまるごと使いますが、軽く色づいたところで果汁のみを別のタンクに移す醸造や黒ブドウ品種を使用して、白ワイン同様の工程で造る方法、また黒ブドウと白ブドウの2種を混醸させる方法の3種類があります。

4.まとめ

いかがでしたか?他にも、様々な種類のあるワインですが、どれも味わいなどに特徴に違いがあるようです。自分の好みのワインを探してみたり、海外旅行に行った際にその地域のワインを飲んでみるのもいいでしょう。これを機に、いろんなワインを楽しんでみてはいかがでしょうか。

-お酒買取コラム

関連記事

どれがお好み? 簡単に作れるテキーラカクテル10つ

こんなお酒は高価買取される

こんなお酒は高価買取される 1.高く売れるお酒とは 定価が高いお酒 定価が1,000円のお酒と10,000円のお酒では10,000円のお酒のほうが高く売れますよね。 これはお酒に限らずどの中古市場にも …

好きなお酒は甘党、辛党?

ワインの様々な「色」について

ドンペリってどうして高級なの?