お酒買取コラム

お家で作れる簡単カクテル

1.お家で作れる簡単カクテル

カクテルってバーで飲むイメージがありますが、お家でも簡単にカクテルを作れたら嬉しいですよね。作り方さえわかれば、お家でも簡単にカクテルができちゃいます!
今回はお家で作れる簡単なカクテルをご紹介したいと思います。

2.ビールベース

〇シャンディガフ
材料:ビール、ジンジャーエール
ビールとジンジャーエールを1:1の割合でグラスに注ぎ完成。お好みでスライスレモンを加えてもおいしいです。

〇レッドアイ
材料:ビール、トマトジュース
トマトジュースとビールを1:1の割合でグラスに注ぎ完成。

3.カシスリキュール

〇カシスソーダ
材料:カシスリキュール、炭酸水
カシスリキュールと炭酸水を1:4の割合でグラスに注ぎ完成。

〇カシスオレンジ
材料:カシスリキュール、オレンジジュース
カシスリキュールとオレンジジュースを1:4の割合でグラスに注ぎ完成。

〇カシスミルク
材料:カシスリキュール、牛乳
カシスリキュールと牛乳を1:4の割合でグラスに注ぎ完成。

4.ワインベース

〇サングリア
材料:ワイン(赤白どちらかお好みで)、果物(お好きな果物)、砂糖
瓶などの容器にお好きな果物をカットしたものや果物缶をワインと砂糖を入れて、一晩寝かせ完成。

5.ジンベース

〇ジントニック
材料:ビーフィータージン、トニックウォーター
ビーフィータージンとトニックウォーターを1:4の割合でグラスに注ぎ完成。お好みでライムを加えてもおいしいです。

〇ジンバック
材料:ビーフィータージン、ジンジャーエール、レモンシューズ
ビーフィータージンとレモンジュースを2:1の割合でグラスに注ぎます。グラスの残りにジンジャーエールを注ぎ完成。

6.ウォッカベース

〇スクリュードライバー
材料:ウォッカ、オレンジジュース
ウォッカとオレンジジュースを1:1の割合でグラスに注ぎ完成。

〇モスコミュール
材料:ウォッカ、ライムジュース、ジンジャーエール
ウォッカとライムジュースとジンジャーエールを3:1:6の割合でグラスに注ぎ完成。

〇ソルティードッグ
材料:ウォッカ、グレープフルーツジュース、塩少々、レモンの輪切り
グラスの縁をレモンで濡らして塩を付けます。ウォッカとグレープフルーツジュースを1:1の割合でグラスに注ぎ完成。

7.まとめ

いかがでしたか?今回はお家で作れる簡単なカクテルをご紹介しました。バーに行かなくても、お家でカクテルが飲めるのは嬉しいですよね。自分の好みに合わせて割合を変えてみたり、果物など加えてみてアレンジするのも楽しいです。ぜひみなさんも試してみてください。

-お酒買取コラム

関連記事

ホワイトスピリッツ雑学!4大スピリッツの特徴とは?

「ドンペリ」誕生秘話…買取のポイントについて

花見の季節にいかが? 花のお酒

日本酒用語の知識を深めよう!

宅配買取の流れ

宅配買取の流れ 1.ネット上から査定をしてもらう お酒の買取では、ネット上から査定を依頼することができます。 お酒は、書いてある情報を送るだけでかなり正確な査定ができます。 1つの業者に絞らず、複数の …