お酒買取コラム

「燗」って何?種類と飲み方をご紹介!

1.「燗」って何?種類と飲み方をご紹介!

一般に日本酒を温めて飲むことを言います。少数ではありますがワイン、ビール、ウィスキーなども温めて飲む地域や飲む方もいるそうです。
古くは奈良時代から温めて飲まれていたそうです。ただその頃はお酒そのものの味がまずく、温めることで旨味が出て苦みなどが消えるということで美味しく飲むために燗をするのが始まりだったようです。

2.燗の温度と呼び方

細かくは6種類に分類されます。
〇日向燗(ひなたかん)…30度くらい
ほぼ常温で香りがふっと出る位。

〇人肌燗(ひとはだかん)…35度
触ると温かく感じ、米や麹のふくらみのある良い香りがします。

〇ぬる燗…40度
熱くはない程度で香りが出ます。

〇上燗(じょうかん)…45度位
グラスに注いだ時に湯気が出る程度で香りも引き締まったように感じます。

〇熱燗(あつかん)…50度
徳利から湯気が出てもちろん触ると熱く感じます。口あたりがキレ良く感じ香りもシャープです。

〇飛びきり燗…55度
徳利を持つと熱く感じます。さらに香りも強く、より辛口に感じます。

鍋ややかんに熱湯を沸かし、火を止めて9分目までお酒入れた徳利を浸します。2~3分で上げて底に手を当てちょうどいいくらいが上燗45度です。徳利の素材や厚みで異なりますが好みの温度を見つけましょう。

3.燗の良い点は?

燗酒にすることでそのお酒のさまざまな表情が楽しめます。胃腸に優しくまたアルコールの吸収も早めなので飲み過ぎることも少なくゆっくりと味わうことができます。
冷酒では味わえない甘味や米の旨味お酒の幅がぐんと引き出されます。燗は鼻につくので苦手と言う人は徐々に、適正な温度を試してみてはいかがでしょうか。

4.燗で飲みたい日本酒は?

純米酒系は45度位の上燗に適しています。その中でも「生もと造り」や「山廃仕込み」のラベルのものが良いでしょう。
熱燗が好きなら本醸造系を選ぶと良いでしょう。温めても旨みや香りがしっかりしており、飲み口もまろやかに燗を楽しむことができます。ただ辛口が好きならば純米酒をアツアツで飲んで見るのも良いですね。

5.燗に合うおつまみ

これからの季節、皆さんに好まれているのが「おでん」です。冷え込む体にアツアツのおでんと熱燗、最高の組み合わせではないでしょうか。
また、お酒の定番「刺身」はいかがでしょうか。中でも熱燗には赤身のマグロや鮭がおすすめです。
他にも牛すじやもつなど煮込み料理もいいですね。手軽なところで塩辛や漬物、ほっけなどの焼き魚など身近なおつまみで最高のリラックスタイムを作りましょう。

6.まとめ

・良いお酒とはゆっくりとしたペースで、談笑しながら楽しく飲むこと
・空酒は胃を痛めるので食べながら飲むこと
・イッキ飲みなど人への無理強いはしない
・週に二日は休肝日を設けましょう
体にもお財布にも優しいお酒飲みに努めましょう。

-お酒買取コラム